logo 最新情報

最新情報
蔵元パスポート
ギャラリー
こだわり
天吹のふるさと
オリジナルラベル
酒蔵の顔
ニッポン昔話
日本酒基礎講座
プレゼント
商品・販売店紹介

top page

東京にて試飲会

更新日:[2007/05/14]
関東方面のみなさまにお知らせです。
6月6日(水)19:00-21:00、東京都港区高輪、品川プリンスホテルで佐賀の日本酒を楽しむ会を開催します。
18の蔵元が出品します。
知られざる銘柄の数々を探しに来て下さい。
会費5,000円(要予約)5月18日締め切り
詳しくは佐賀県酒造組合のホームページをご覧下さい。
http://www.sagasake.or.jp/index2.html
日本酒のお話をします。前回の続きです。
日本酒造りは世界に類を見ない素晴らしい造り方です。
糖化が醗酵が同時進行します。平行複醗酵といいます。仕込んでから搾るまでの30日間、麹の中に含まれる酵素が溶け出してお米を溶かして液状にし、デンプン質をブドー糖に変え、ブドー糖を酵母が食べてアルコールと炭酸ガスに変えてくれます。これが繰り返されアルコールが蓄積されて日本酒となります。
麹の中に蓄えられた数百種類と言われる酵素の構成割合や量、蓄積された場所によりお酒の味に重要な影響を与えます。これが蔵元の味を決める重要なポイントです。
ワインは原料がブドーですからブドー糖そのもので麹の役目は必要ありません。
葡萄の実は根から栄養分を吸い上げ太陽の光を浴びて成長し、果実に栄養分を蓄積します。その栄養分を酵母がアルコールと炭酸ガスに分解します。従ってワインの善し悪しは大地にあります。どの畑で取れたワインかによって値打ちが決まります。その年の気候に左右されるのも理解出来ます。
続く
酒蔵売店
8:00ー17:00 
月〜金(土曜、日曜、祭日はお休み)
お近くに販売店様が無い場合、地方発送いたします。
http://amabuki.net   にアクセス下さい。
天吹酒造合資会社
〒849-0113 佐賀県三養基郡みやき町東尾2894
TEL 0942-89-2001 FAX 0942-89-3450 お問い合わせはこちら
・・・SAGA蔵(佐賀県酒造組合)へ・・・


Copyright 2003 AMABUKI SHUZO CO., LTD.