logo 最新情報

最新情報
蔵元パスポート
ギャラリー
こだわり
天吹のふるさと
オリジナルラベル
酒蔵の顔
ニッポン昔話
日本酒基礎講座
プレゼント
商品・販売店紹介

top page

稲刈り

更新日:[2007/10/22]
お米とお酒の学校、稲刈り編です。
早いもので6月24日に総勢80人で酒米山田錦を手植えしました。
あれから120日立派に実りました。
田植えよりも、稲刈りが重労働です。中腰の構えで稲株を3株切り取り横に並べ結びます。この繰り返しです。
みなさまの疲労がピークに達して、刈り残しが出た場合の用心にコンバインも待機しています。
汗を流し、己の手足の力を使い、食料や酒の原料を自ら生産することは、素晴らしいことです。世の中お金を出せば多くのモノが手に入りますが、お金だけではない、何かをこの体験は体の中に残してくれます。
刈り取った稲はコンバインで脱穀します。脱穀後、乾燥行程で水分15%に調整し、もみすりでもみがらを剥がし、国の法律に基づいた農産物検査を受けます。
3等以上に格付けされた酒米を基準値まで精米し、原料として仕込めば純米、吟醸などの特定名称酒として認められます。
原料は合格品でもメーカーの腕により、味は千差万別です。
酒造りの面白いところは、気候条件により、原料米の性格が毎年異なるのです。
酒造りは毎年一年生と言われ、その年の原料米の特徴をいち早く知ることが肝心です。
2月に仕込みの体験をしていただき、3月には新酒となります。
酒蔵売店
8:00ー17:00 
月〜金(土曜、日曜、祭日はお休み)
お近くに販売店様が無い場合、地方発送いたします。
天吹酒造ショッピングサイトにアクセス下さい。
天吹酒造合資会社
〒849-0113 佐賀県三養基郡みやき町東尾2894
TEL 0942-89-2001 FAX 0942-89-3450 お問い合わせはこちら
・・・SAGA蔵(佐賀県酒造組合)へ・・・


Copyright 2003 AMABUKI SHUZO CO., LTD.