6月中旬植木屋さんがおいでになりました。
更新日:2014/07/18
会社主屋玄関口、左側から見た風景です。
植木は年2回剪定します。
この御用の松も小さかったのですが最近は石畳の広場を占有してしまいました。
40〜50年前ここは石畳の空間で後方に門があり、座敷にお客さまをお迎えする通路、門の左側は小鳥小屋、十姉妹がいたことを思い出します。
松や槇の樹木は手入れが大事です、怠ると山嵐のようになります、頭髪も同じですね。庭は槇の生け垣です、ブロック塀より風情がありますが管理も大変です。風景はみんなの財産ともいいます。天吹適量飲んでいただければ有り難いです(^_^)
酒造りが忙しくなってきました。
旨き酒を求める方が多くなってきました、ありがたいことです。
酒造りのスタッフ募集しています。
「酒造りがしたい、お客さまにこの酒旨いね!と感動を与える酒を造ってみたい」と思うあなた。募集中です。
奈良漬け用酒粕 販売中 5kg 1,800円(税抜価格)
奈良漬けは瓜も大事ですが酒粕は味わいを左右します、あなたの腕を発揮するためには当社の酒粕を!
蔵元小売部にもございます.
平日OPENです。(土日祭日は店休日) 10:00-17:00
お近くに酒販店さまがない場合は ネットショップをご利用下さい。
植木は年2回剪定します。
この御用の松も小さかったのですが最近は石畳の広場を占有してしまいました。
40〜50年前ここは石畳の空間で後方に門があり、座敷にお客さまをお迎えする通路、門の左側は小鳥小屋、十姉妹がいたことを思い出します。
松や槇の樹木は手入れが大事です、怠ると山嵐のようになります、頭髪も同じですね。庭は槇の生け垣です、ブロック塀より風情がありますが管理も大変です。風景はみんなの財産ともいいます。天吹適量飲んでいただければ有り難いです(^_^)
酒造りが忙しくなってきました。
旨き酒を求める方が多くなってきました、ありがたいことです。
酒造りのスタッフ募集しています。
「酒造りがしたい、お客さまにこの酒旨いね!と感動を与える酒を造ってみたい」と思うあなた。募集中です。
奈良漬け用酒粕 販売中 5kg 1,800円(税抜価格)
奈良漬けは瓜も大事ですが酒粕は味わいを左右します、あなたの腕を発揮するためには当社の酒粕を!
蔵元小売部にもございます.
平日OPENです。(土日祭日は店休日) 10:00-17:00
お近くに酒販店さまがない場合は ネットショップをご利用下さい。