夏に咲く花サルスベリです。
更新日:2014/08/22
老木ですが元気です。
春に伸びた枝の先端に花を咲かせます、今年は花の数が少ないです、昨年多々咲いたので今年は自重したのでしょう。
当社中庭、ケヤキの大樹の近くにあり、早朝からセミの大合唱を聴きながら育った木です、暑い盛りの2時頃はセミさんは一休みなのかな。
秋から始まる酒造りの予定が組まれます。
食べるお米(飯米)だと原料の入手は簡単ですが酒造好適米は作付面積が限られているので豊作なら良いのですが。
復興応援酒「絆伝心」今年も造ります、宮城県登米市の農家千葉さんが栽培されるイセヒカリ、今年で4年目を迎えます。
支援から応援へそして交流の輪へ 今年も旨き酒造ります。
蔵元小売部にもございます.
平日OPENです。(土日祭日は店休日) 10:00-17:00
お近くに酒販店さまがない場合は ネットショップをご利用下さい。
10月蔵開き&大試飲会の案内です。
春に伸びた枝の先端に花を咲かせます、今年は花の数が少ないです、昨年多々咲いたので今年は自重したのでしょう。
当社中庭、ケヤキの大樹の近くにあり、早朝からセミの大合唱を聴きながら育った木です、暑い盛りの2時頃はセミさんは一休みなのかな。
秋から始まる酒造りの予定が組まれます。
食べるお米(飯米)だと原料の入手は簡単ですが酒造好適米は作付面積が限られているので豊作なら良いのですが。
復興応援酒「絆伝心」今年も造ります、宮城県登米市の農家千葉さんが栽培されるイセヒカリ、今年で4年目を迎えます。
支援から応援へそして交流の輪へ 今年も旨き酒造ります。
蔵元小売部にもございます.
平日OPENです。(土日祭日は店休日) 10:00-17:00
お近くに酒販店さまがない場合は ネットショップをご利用下さい。
10月蔵開き&大試飲会の案内です。