純米大吟醸 りんご酵母 10月7日発売開始
10月1日は「日本酒の日」でした。旨き酒飲んで全国各地で盛り上がったことでしょう。ご存じのようにお酒の原料は穀物なので、あまり香りはありませんがお酒に独特の香りがあるのはご存じですね。
この香りは、主に酵母が低温発酵の過程で造り出します。
りんごの花の中から見つかったりんごの花酵母は偶然ではありますが香りの奥底にほのかな青リンゴの風味を感じさせます、気のせいでしょうか。
器に注いだ瞬間感じる上立香(うわだちか)、口に含むと口中に広がる含み香、吟醸酒は楽しいですね。
優しい口当たり、口中に広がる爽快感、キレのある喉越しは一度飲んだらクセになりそうです。
日本酒度+2 酸度1.9 アミノ酸1.3とほどよい酸味が和食だけではなくイタリアン、フレンチとも相性がが良さそうです。
税抜価格: 720ml 1,600円 1,800ml 3,200円
(天吹酒造は昭和27年個人から会社組織変更されました)
蔵元小売部もございます
土日祭日は店休日 8::00-17:00 12:00-13:00 お昼休み
旨き酒揃っています。
ネットショップもございます
お近くに買える店が無い場合ご利用下さい。