21日秋の大試飲会は開催します 行列浮立来社
雨天だと思いますが21日秋の大試飲会は予定通り開催します。お待ちしています。わが町で毎年五穀豊穣を願って9月15日奉納される千栗八幡宮の浮立、今年もやって来ました。
おかげさまで天候は晴れでしたが湿度があり、お疲れになったことでしょう。
伝統の衣装に身を包み、鉦、笛、太鼓、犀の毛や獅子舞で構成されています。小さな子供達は犀の毛担当です。
行列の中で花形は太鼓、その廻りで同じ衣装の子供達が舞います。
神の使いである獅子、頭を噛んで貰うと病気にならないと言われています、私も噛んで貰いました。行列の責任者頭取さんにお礼の「お花」をお包みします。
お米も頭を垂れてきました。来月には酒造りも始まります。
明日21日は秋の大試飲会、参加申込みされたお客さまはチケットもっておいで下さい。
お待ちしています。
天吹 純米 雄町ひやおろし
使用酵母 コスモス酵母
酒米は岡山産雄町。
1,800ml 2,600円 720ml 1,300円(いずれも税抜価格)
秋に恋する純米
天吹恋するシリーズの秋酒です。香り穏やかでお米の旨みが表現されたお酒、冷やはもちろんお燗にも合う酒質。
酒米や酵母菌はヒミツ〜
1,800ml 2,700円 720ml 1,350円(いずれも税抜価格)
蔵元小売部もございます.
土日祭日は店休日 8::00-17:00 12:00-13:00 お昼休み
旨き酒揃っています。
ネットショップもございます
お近くに買える店が無い場合ご利用下さい。