天吹酒造

おしらせNEWS

2021/10/01 会長日記

10月1日は日本酒の日

みなさまご存じのことですが10月1日は日本酒の日です。
地域で、全国で同じ時間に「日本酒で乾杯!」したいのですが現状では無理ですね。夕食の時盃に日本酒を満たし「乾杯」と祝って下さい!
季節の花ススキが野に咲いていました。

全国で今日から緊急事態宣言や蔓延防止要請が終了、時間に制限はありますが料飲店さまで「♪ 酒が飲める!」ことになりました。
しかし第6次感染拡大にならぬように日ごろから感染防止対策は各自怠らないでください。
うまき日本酒飲んで下さい!

(説明は日本酒造組合中央会HPより抜粋)
日本では12種の動物にたとえられている十二支は、古代中国の天文学・暦学から生まれたもので、本来は1年の月の記号です。その10番目に当たる「酉」は、わが国ではトリと読まれていますが、元来壷の形を表す象形文字で、酒を意味しています。

古代では1年の始まりを冬至においていましたので、10番目の酉の月は今の9月末から10月のころとなり、新米が収穫されて新酒が醸される月であったことを表しています。つまり、10月は古来酒の月でした。こうした歴史を受けて、酒造家の中では、10月1日を「酒造元旦」として祝う風習が残っているところもあります。

通常日本酒づくりは、晩秋から厳冬、早春にかけて仕込みが行われ、新酒が誕生します。さらに新酒を火入れ(低温殺菌)して貯蔵タンクに囲い、涼しい酒蔵の中で夏を越させます。酒蔵で静かに息づいている酒は、ゆっくりと熟成して秋口には、香り、味とともに芳醇な酒となります。
10月は全国各地に海の幸、山の幸があふれ、日本酒が本当においしくなる月です。

日本の文化遺産ともいえるこの日本酒を正しく引き継ぎ、後世に伝えるという想いを新たにするとともに、一層の愛情とご理解を、という願いをこめて、日本酒業界では、1978年(昭和53年)に「10月1日は日本酒の日」と定めました。

「天吹 純米大吟醸 金 色」
製造方法:純米大吟醸、原料米:山田錦、醸した酵母はアベリア、日本酒度は+4と標準的、酸度・アミノ酸度は1.5〜1.4と味わいはあります。
生詰状態なので瑞々しい味わいと品位ある香りが口中を駆け巡ります。
720ml    1,760円 1,800ml   3,520円

「天吹 純米 雄町 ひやおろし」
製造方法:純米、原料米:岡山県産雄町、醸した花酵母はコスモス、日本酒度(甘辛度)は+3と中庸、旨み成分アミノ酸1.5と豊富、酸度1.7と多めである。このアミノ酸と酸度が丸みのあるしっかりした旨みを表現している。
720ml    1,430円 1,800ml   2,860円


天吹ファンクラブに登録いただければ情報発信いたします。
蔵元小売部 旨き酒揃っています。営業時間:9:30-16:30  
土日祭日は店休日 12:00-13:00 お昼休み 
ネットショップもございます 
お近くに買える店が無い場合ご利用下さい。
一覧
ページトップへ