天吹酒造

おしらせNEWS

2024/01/12 おしらせ

新春 蔵開きのご案内


いつも天吹ご愛飲いただきありがとうございます。
2024年の蔵開きのお知らせです。本年は、桃の節句と重なる3月最初の週末に開催いたします。寒さの中に、春の訪れを告げる小さな兆しを見つけ、心が明るくなる季節です。新しい出会い、深まる交流、そして芳醇な香りに包まれた贅沢なひとときをお楽しみ下さい。

3月2日(土曜)3日(日曜)10:00より開催します。昨年は人数制限で予約が必要でしたが今回は予約なしでOKです。
試飲ご希望のお客様はご来場の際、受付でお申し込みください。
蔵開きの楽しみと言えば、何といっても日本酒の試飲です。試飲会は、午前10:00より30分間隔で12回開催予定。純米大吟醸 金賞受賞酒など5品選んでいただき、1,000円でお試しいただけます。定番人気の通年商品とともに、フレッシュな新酒も並びます。
お気に入りのお酒に出会われましたらご購入も可能です。

生酛造りは微生物のバリエーションが豊富で、これが酒の風味や香りに多様性をもたらします。一部の人々は、生酛造りの日本酒がより複雑で深い味わいを持っていると感じています。生酛造りは、日本各地の酒蔵で行われており、それぞれの蔵が独自の伝統や技術を持っています。
その独自性と風味の豊かさから、酒好きな人たちに愛されています。

プレミアム角打ちは25分交代制です
ご希望のお客様はご来場の際、受付でお申し込みください。お一人様 1,000円(5種類飲み比べ)
①10:00~10:25 ②10:30~10:55 ③11:00~11:25 ④11:30~11:55
12:0013:00 昼休み 
⑤13:00~13:25 ⑥13:30~13:55 ⑦14:00~14:25 ⑧14:30〜14:55
15:0015:25  15:3015:55 16:00~16:25 16:30〜16:55
各時間帯19名、満席になり次第締め切ります。適量飲酒のため2回連続購入はご遠慮下さい。


歴史ある木組みの酒蔵の中に入ってまず感じていただけるのは、醗酵タンクの芳醇な香りでしょうか。大きなタンクを上から覗きこんでいただくと、もろみが発酵している様子をご覧いただけます。
運が良ければ、発酵中のタンクの中で泡が弾ける微かな音をお聞きいただけるかもしれません。日本酒を造る酵母が秘めた生命力を鼻、目、耳で実際に感じていただくと、よりいっそうお酒が美味しく感じることでしょう。。
今年の新酒、熟成した商品、酵母による香りや味わいの違いを堪能下さい、あなたのお好みにあった酒に出会えることでしょう。

酒蔵見学は次の時間帯で開催します。予約は必要ありません。時間になったら案内します。
第一部 10:30~10:55  11:00~11:25
第二部 13:00~13:25  13:30~13:55
第三部 15:30~15:55 

手作り作家さんたちも居間や座敷、ゲストルーム等で手作り作品を展示即売の予定です。
毎回、お客様も、作家さんと談笑しながら、居間や座敷等でのお買い物を楽しんでいらっしゃいます。
ハンドルキーパーさま、試飲出来ないお客様も、クラフト作家さんの作品展示即売、蔵見学にぜひおいでください。
皆様にお会いできますことを心より楽しみにいたしております。

クラフト作家展示販売
五反林窯(唐津焼)
銀職庵_水主(皮革工芸)
豆八千(革編み)
ISTIST(草木染)
前田彰子(吹きガラス)
あん楠(お茶、コーヒー)
葉る音(紅茶)
みずおちようこ(お野菜と自然食品の販売)

おつまみ、他社アルコール飲料の持ちこみはご遠慮下さい。
今回の蔵開きにおいて購入されたお酒を敷地内また周辺で飲酒される行為につきましてもお断りしております。
バス停は北茂安小学校前、当社まで徒歩2~3分、公共交通機関をご利用下さい。

5月11日(土曜日)開催予定の春の大試飲会予約券、限定枚数 販売します。

昨年の報告(2023.02.17掲載)
https://www.amabuki.co.jp/news/000618.php



天吹ファンクラブに登録いただければ情報発信いたします。
蔵元小売部 旨き酒揃っています。営業時間:8:00-17:00  
土日祭日は店休日 12:00-13:00 お昼休み
ネットショップもございます 
お近くに買える店が無い場合ご利用下さい。
 
一覧
ページトップへ