天吹酒造 新着情報一覧
2010年
2010-11-18
新酒が出来ました。
2010-11-12
20年振りに知人の訪問を受けました。
2010-11-04
11月2日表彰式に出席しました。
2010-11-01
つわぶきの花も咲き始めました。
2010-10-25
お米とお酒の学校 稲刈り
2010-10-24
お米とお酒の学校 稲刈り
2010-10-21
カミさまに祈念しました
2010-10-18
酒造着手前にお祓い
2010-10-10
おかげさまで盛況のうちに蔵開き終了しました。
2010-10-10
今日10日は 蔵開き最終日です。
2010-10-08
今日から3日間 秋の蔵開きです
2010-10-01
今日から10月です。
2010-09-24
実るほど頭をたれる稲穂かな
2010-09-17
朝夕は涼しさを感じるようになりました。
2010-09-10
祭りの季節になりました。
2010-09-06
酒蔵では10月からの酒造りに向けて準備が始まりました。
2010-08-31
天吹 純米 雄町 ひやおろし
2010-08-25
猛暑日が続きます。
2010-08-19
お盆はいかがでしたか
2010-08-14
今日はお盆の14日
2010-08-10
熱中症で倒れる人が多く猛暑を象徴しています。
2010-08-04
うだるような暑さですね。
2010-07-26
天吹大吟醸 山田正壽作山田錦誕生
2010-07-20
梅雨明け
2010-07-14
試飲場が床下浸水?
2010-07-07
久しぶりにお天道様を拝みました。
2010-06-30
田植えレポートです
2010-06-28
27日日曜日、今日は田植えです。
2010-06-24
今日は大掃除
2010-06-21
季節の花はあじさい
2010-06-15
酒粕販売中
2010-06-14
日本酒セミナー
2010-06-06
酒蔵は花が一杯
2010-06-01
6月になりました。
2010-05-27
連続7年入賞の栄誉
2010-05-24
急性アルコール中毒(泥酔者)
2010-05-18
花嫁さんの写真取り
2010-05-11
今年も有田の陶器市に行きました。
2010-05-06
ゴールデンウィーク楽しめましたか
2010-04-30
春の新酒を楽しむ会から2週間たちました。
2010-04-23
枝垂れ紅梅、枝垂れ桜、今はアメリカハナミズキ
2010-04-17
天気晴れ、さわやかな春の日です。
2010-04-16
明日、17日は当社で開催される春の大試飲会です。
2010-04-12
地下貯蔵庫を冷房に
2010-04-06
桜の花も先週の雨で少し散り、風が吹くと桜吹雪状態です。
2010-04-01
今日から4月、あいにく雨模様です。
2010-03-26
桜の花が満開です。
2010-03-19
奈良の春日大社、春日祭に招待されました
2010-03-15
平成22年3月15日御粥試の結果発表
2010-03-11
最近は工場見学の予約が多くなりました。
2010-03-05
今日は滓引き
2010-03-01
全国新酒品評会出品酒搾りの日
2010-02-23
21日瓶詰体験が開催されました。
2010-02-19
蔵開きが終了して5日目、紅梅が満開です。
2010-02-14
おかげさまで早春の蔵開きは終了致しました。
2010-02-14
今日14日(日)蔵開き最終日です
2010-02-10
11日(祝)~14日(日)蔵開き開催します。(最終回)
2010-02-07
千客万来で感謝
2010-02-05
5,6,7日は蔵開き2週目です。
2010-02-01
2月になりました。今週金土日は蔵開きです。
2010-01-29
蔵開き限定酒あります。
2010-01-28
明日からの蔵開き準備で大忙し
2010-01-22
酒蔵は大忙しです。
2010-01-18
お米とお酒の学校 仕込み編
2010-01-13
九州は雪に弱い
2010-01-07
厳寒期を迎え酒蔵には活気がみなぎります。
2010-01-01
明けましておめでとうございます。
2009年
2009-12-28
今年も3日を残すのみとなりました。
2009-12-23
百花繚乱
2009-12-19
今日は酒蔵に雪が降る
2009-12-16
今日は盛りです
2009-12-11
種麹散布後24時間経過しました。
2009-12-07
種麹を散布します。
2009-12-03
落ち葉も少なくなりました。
2009-11-30
もみじが良い色に紅葉しました。
2009-11-27
もみじが良い色に紅葉しました。
2009-11-20
今年の新酒、初搾り瓶詰しました。
2009-11-13
佐賀の酒応援団(推奨店)セミナー
2009-11-06
つわぶきの花が咲きました。
2009-10-30
美味しい酒が出来ますように
2009-10-25
今日25日は稲刈りの日です。
2009-10-25
今日25日は稲刈りの日です。
2009-10-21
10月25日、日曜日は稲刈りです。
2009-10-19
日本酒効果PART2
2009-10-14
日本酒効果
2009-10-05
秋の蔵開き大盛況で終了致しました。
2009-10-04
秋の蔵開き今日(4日)が最終日です。
2009-10-03
秋の蔵開き開催中(3、4日)です。
2009-10-03
秋の蔵開き開催中(3、4日)です。
2009-10-02
今日から3日間(2、3、4日)蔵開きです。
2009-09-28
今週の金曜日から蔵開きです。
2009-09-21
結婚披露宴に招待されて
2009-09-14
千栗八幡宮秋祭り浮立行列
2009-09-07
業界内の勉強会も開催されます。
2009-08-31
常に革新、常に創造
2009-08-26
さが美酒物語
2009-08-21
当社の社内ブログの書き込みを紹介します。
2009-08-18
残暑お見舞い申し上げます。
2009-08-13
今日からお盆です。
2009-08-10
暑中お見舞い申し上げます。
2009-08-03
長崎からのお客様
2009-07-28
イタリア、ミラノからお客様がいらっしゃいました。
2009-07-22
今日は月食
2009-07-17
梅雨の季節もそろそろ終盤です
2009-07-13
鴨さん出陣しました
2009-07-07
合鴨さんが来ました。
2009-06-28
今日(28日、日曜日)は酒コメ(山田錦)の田植えです。
2009-06-22
お米とお酒の学校、生徒募集
2009-06-15
21日、日曜日は父の日です。
2009-06-10
梅雨の季節となりました。
2009-06-04
酒粕販売中
2009-06-01
全国新酒鑑評会会場
2009-05-27
金賞受賞しました。
2009-05-21
お客様との会話
2009-05-19
本日のお客様
2009-05-15
ライオンズクラブでは乾杯は日本酒で行われます。
2009-05-11
先月28日にお祝いをしました。
2009-05-06
ゴールデンウイークいかがお過ごしですか。
2009-04-28
どうだんツツジの花が開きました。
2009-04-24
アメリカはなみずき その3
2009-04-22
アメリカはなみずき その2
2009-04-20
アメリカハナミズキが咲きました。
2009-04-14
暖かくなってきました。
2009-04-08
2ヶ月前のまだ寒い頃のお話です。
2009-04-03
3寒4温と春が近づいてきました。
2009-03-28
春の試飲会おかげさまで大盛会
2009-03-23
今週末は新酒祭り
2009-03-18
手造り酒、今年最後の麹造り
2009-03-13
梅から桜へバトンタッチ
2009-03-09
佐賀の酒蔵巡りツアー
2009-03-03
NHK佐賀放送局ふるさとぶらり旅
2009-02-26
大吟醸搾りました。
2009-02-23
お米とお酒の学校、瓶詰編
2009-02-18
梅の花が満開です。
2009-02-12
ドイツからのお客さま
2009-02-08
おかげさまで蔵開き無事終了しました。
2009-02-06
今日から蔵開き6(金)、7(土)、8(日)の3日間
2009-02-02
今週の蔵開き案内
2009-01-28
酒蔵に樹氷
2009-01-23
大吟醸の仕込みも無事終了
2009-01-17
小寒を過ぎやがて大寒となり酒造りで最高の時期を迎えます。
2009-01-09
山廃仕込み 純米(マリーゴールド酵母)
2009-01-01
あけましておめでとうございます
2008年
2008-12-28
30日まで営業します。新しいお酒もございます。
2008-12-23
酒林が新しくなりました。
2008-12-18
初挑戦!いちごの花酵母仕込み酒、誕生
2008-12-12
オリジナルの注文をいただきました。
2008-12-09
酒造りの原点、生もと造り始めました。
2008-12-04
落ち葉がいっぱい。
2008-12-01
今年のもみじはきれい
2008-11-28
11月も今日から3日となりました。
2008-11-21
つわぶきの花が咲きました。
2008-11-17
祈願祭
2008-11-14
来週には新米造りの初しぼり出荷できます。
2008-11-03
醸造所内の木々も冬支度を始めました。
2008-10-28
26日お米とお酒の学校稲刈りが開催されました。
2008-10-23
日本酒で乾杯推進会議佐賀大会が開催されました。
2008-10-17
味わい深く熟成した日本酒
2008-10-10
酒米も実りました。
2008-10-06
秋の蔵開きご来場ありがとうございました。
2008-10-05
今日5日(日曜日)で秋の蔵開きは終了です。
2008-09-12
三笠フーズ及び関連会社の問題について
2008-10-04
蔵開き始まる
2008-09-05
お米の花が咲き始めました。
2008-10-01
10月1日は「日本酒の日」です。
2008-09-25
来週の金土日は蔵開きです。
2008-09-18
雷神を楽しむ(アベリア酵母)
2008-08-29
朝の清掃
2008-08-22
トマトと日本酒
2008-08-18
お盆はいかがお過ごしでしたか。
2008-08-11
間もなくお盆を迎えます。
2008-08-06
筑後川の花火
2008-08-01
暑中お見舞い申し上げます。
2008-07-25
暑いですね。
2008-07-17
田んぼに合鴨を放ちました。
2009-02-26
大吟醸吊るし取り
2008-07-11
本格的な猛暑が続きます。
2008-07-04
夏にぴったり、ひまわり酵母の超辛口純米吟醸 生
2008-07-15
合鴨さんと園児たち
2008-06-30
お米とお酒の学校始まる
2008-06-20
あじさいの花が咲き始めました
2008-06-13
第2回、佐賀の日本酒を楽しむ会を開催
2008-06-09
酒粕を袋詰しました。
2008-06-03
朝は清掃の時間
2008-05-28
金糸梅の花が咲き始めました。
2008-05-23
今年も入賞果たす(平成19年度全国新酒鑑評会)
0000-00-00
第2回日本酒フェアー
0000-00-00
第2回公開きき酒会
0000-00-00
第2回佐賀の日本酒を楽しむ会
2008-05-20
20日(火)から22日(木)まで鍋島緞通展示会開催
0000-00-00
全国新酒鑑評会 IN 広島
2008-05-19
白いやまぼうしの花が咲きました。
2008-05-13
玄関にばらの香り
2008-05-07
営業の島さんです。
2008-05-01
製造の古賀さんです。
2008-04-23
今年もハナミズキの花が咲きました
2008-04-18
製造の佐野さんです。
2008-04-14
新緑の季節になりました。
2008-04-09
製造の田中さんです。
2008-04-04
花見のお酒は決まりましたか
2008-04-01
花見にはロゼ色の日本酒
2008-03-27
桜の花が咲き始めました。
0000-00-00
春
2008-03-24
全国新酒鑑評会に出品する候補者を選びます。
2008-03-18
生もと造りの純米大吟醸吊るし取りです。
2008-03-14
天吹を楽しむ会開催
2008-03-10
佐賀の酒蔵巡りバスツアー
2008-03-06
製造の大石さんです
2008-03-03
おおくの方々にご来場いただきありがとうございました。
2008-03-01
大吟醸を搾りました。
2008-03-01
3月1日レポート
2008-03-01
蔵開き3週目
2008-02-25
蔵開き第2週目もおかげさまで大好評でした。
2008-02-29
大吟醸吊るし取り
2008-02-21
明日から24日まで2週目の蔵開きが始まります。
2008-02-18
蔵開き写真集
2008-02-16
20年蔵開き始まる
2008-02-13
金土日は蔵開きです。
2008-02-13
金土日は蔵開きです。
2008-02-06
営業の森園さんです。
2008-02-01
製造の中村さん
2008-01-28
佐藤さんを紹介
2008-01-22
仕込み体験
2008-01-17
日本酒で乾杯
2008-01-11
初めての生もと造り その2
2008-01-08
初めての生もと造り
2008-01-05
お正月はいかがでしたか。
2008-01-01
新年あけましておめでとうございます。
2007年
2007-12-28
年の瀬も近くなりました
2007-12-28
年の瀬も迫ってまいりました。
2007-12-22
学生さん 研修お疲れさまでした。
2007-12-18
搾りたて新酒予約の御案内
2007-12-17
頑張っています。
2007-12-12
酒造り日記をブログで掲載
2007-12-10
酒米に付着した麹菌は
2007-12-04
種麹とは
2007-11-28
種麹の胞子を散布
2007-11-23
朝の冷気で酒米を冷やす
2007-11-19
酒米を洗う
2007-11-12
アメリカハナミズキ
2007-11-02
ヒマワリの花が咲いています。
2007-10-26
お米とお酒の学校 2
2007-10-22
稲刈り
2007-10-15
かおる五花の酒
2007-10-08
ひやおろし
2007-10-04
地下貯蔵庫で生ライブ
2007-10-01
10月になりました。
2007-09-25
秋の蔵開き終了しました。
2007-09-21
秋の蔵開き前夜祭
2007-09-17
秋祭り、浮立が奉納されました。
2007-09-15
秋祭りです!
2007-09-10
鴨さんお疲れさまでした。
2007-09-04
稲穂が出てお米の花が
2007-08-30
飲み過ぎは健康を害します
2007-08-23
アルコールの分解スピードは
2007-08-17
量から質への転換
2007-08-11
おいしい日本酒準備しています。
2007-08-06
会社に来たらまず掃除です。
2007-08-01
睡蓮の花も咲きました。
2007-07-27
さるすべりの花が咲きました。
2007-07-23
手土産にいががですか
2007-07-18
追伸 貴重な体験
2007-07-13
田植えの季節となりました。その5最終回
2007-07-09
田植えの季節となりました。その4
2007-07-04
田植えの季節となりました。その3
2007-06-29
田植えの季節となりました。その2
2007-06-26
田植えの季節となりました。その1
2007-06-19
酒粕が熟成しました。
2007-06-14
東京試飲会大好評
2007-06-08
かわいい金糸梅です。
2007-06-04
今週6、7日は東京で試飲会
2007-05-29
お酒時々水のおすすめ
2007-05-24
日の出が早くなりました。
2007-05-18
お父さんありがとう
2007-05-18
お父さんありがとう
2007-05-14
東京にて試飲会
2007-05-08
ゴールデンウイークいかがでしたか。
2007-05-02
はなみずきも青葉が出てきました。
2007-04-30
日本酒のことについてあれこれ話したいと思います。
2007-04-25
報道機関の取材を受けました。
2007-04-20
若葉萌え、新緑の空間
2007-04-17
はなみずきの花が咲きました。
2007-04-12
掃除は大切な仕事です。
2007-04-06
粕剥ぎ
2007-04-02
四季折々日本酒の楽しみ方 桜の花びら
2007-03-28
大吟醸酒の吊るし取り
2007-03-22
花見に行こう搾りたての薫酒と共に
2007-03-15
清潔が一番
2007-03-09
酵母菌の働きは
2007-03-02
毎朝の成分検査(分析)
2007-02-25
春の蔵開き終了致しました。
2007-02-22
24,25日で今年の蔵開きは終了です。
2007-02-18
梅の花が満開です。
2007-02-18
梅の花が満開です。
2007-02-16
今週の土曜日、日曜日は蔵開きです。
2007-02-10
蔵開き始まる
2007-02-08
地元中学生の職場体験
2007-02-05
お米とお酒の学校、今回は仕込み体験です。
2007-02-02
雪が降る
2007-01-29
醗酵
2007-01-22
仕込み
2007-01-16
麹造りです。
2007-01-01
謹 賀 新 年
2006年
2006-12-28
良いお年をお迎え下さい
2006-12-23
日溜まりの中で談笑
2006-12-18
実習生を迎えて
2006-12-14
疲れをほぐす体操
2006-12-07
さざんかのはな
2006-12-02
きき酒の宿題
2006-11-27
井上先生奮闘記
2006-11-21
新酒が出来ました
2006-11-16
麹の働き
2006-11-12
手造りの酒造り
2006-11-07
薫りを増幅させて楽しむ
2006-11-02
ツワブキの花
2006-10-27
器一つで味も変わる
2006-10-21
稲刈り
2006-10-18
酒を味わう、時を楽しむ
2006-10-12
お酒ときどき水
2006-10-06
稲穂も頭をたれて
2006-09-29
彼岸花の咲く頃
2006-09-26
秋の味わい
2006-09-14
秋の蔵開き!
2006-09-08
お米の花が咲きました
2006-08-31
害虫駆除
2006-08-26
鴨さん ご苦労さま。
2006-08-21
サルスベリ
2006-08-13
睡蓮の花
2006-08-08
残暑お見舞い申し上げます。
2006-08-08
残暑お見舞い申し上げます。
2006-08-03
アメリカでも快挙!!
2006-07-31
夏の朝
2006-07-26
曲線を描く稲株
2006-07-20
合鴨さんいらっしゃい!
2006-07-15
鴨さんの受け入れ準備
2006-07-12
青空が待ち遠しい!
2006-07-06
単式蒸留しょうちゅう
2006-06-30
お米とお酒の学校の続編です。
2006-06-25
お米とお酒の学校、田植え
2006-06-21
金賞受賞天吹大吟醸予約受付中
2006-06-16
酒造場に咲く花
2006-06-11
梅酒を作りましょう。
2006-06-07
「酒粕」 発売中です
2006-06-05
乾杯は日本酒で
2006-05-30
むぎ焼酎の薫り
2006-05-25
全国新酒鑑評会報告
2006-05-22
金賞入賞に輝く!
2006-05-18
おいしいお酒がございます。
2006-05-12
やまぼうしの花
2006-05-08
ゴールデンウィークいかがでしたか。
2006-05-01
かっこいい贈り物!
2006-04-25
はなみずきが見頃です
2006-04-20
酒造りも終盤を迎える
2006-04-16
小泉首相から招待状をいただく。
2006-04-10
想いを込め酒を造ろう!
2006-04-06
桜の下で吟乃紅衣を楽しむ!
2006-03-31
枝垂れ桜
2006-03-27
純米大吟醸のしずく取りです。
2006-03-22
清潔さを保つ
2006-03-17
大吟醸吊るし取り
2006-03-14
お米とお酒の学校卒業式
2006-03-10
大吟醸造り
2006-03-05
櫂(かい)を入れる
2006-03-04
5日(日曜日)は蔵開き最終日です。
2006-03-03
3月3,4,5日イベントのお知らせ
2006-02-26
吟乃紅衣(ぎんのくれない)
2006-02-23
2月24(金)25(土)26(日)の蔵開きイベント
2006-02-19
4年寝かせた粕取焼酎
2006-02-16
2月17日(金)18日(土)19日(日)のイベント
2006-02-12
蔵開き開催中
2006-02-10
2月10日(金)11日(土)12日(日)のイベント
2006-02-08
限定販売超辛口特別純米酒
2006-02-03
蔵開きのご案内
2006-01-30
櫂(かい)を入れる
2006-01-26
粕取焼酎
2006-01-20
酒粕を取り出す
2006-01-16
種麹を散布する
2006-01-11
自然の冷気で冷やす
2006-01-06
「この酒はうまいねー」
2006-01-01
明けましておめでとうございます
2005年
2005-12-29
酒を搾る!
2005-12-25
寒さはうれしい。
2005-12-24
寒さがうれしい。
2005-12-20
仕込み
2005-12-14
毎年1年生の気持ち
2005-12-10
引き込み
2005-12-06
素早く熱気を取る
2005-12-01
日本酒で乾杯
2005-11-28
つわぶきが咲きました。
2005-11-21
初しぼり出荷開始
2005-11-18
落ち葉を踏みしめて
2005-11-13
麹造り 出麹
2005-11-08
白米を洗う
2005-10-31
整理、整頓、清潔
2005-10-27
山廃酒母仕込み
2005-10-21
男の一人酒
2005-10-17
稲刈り
2005-10-11
料理と酒
2005-10-05
枝垂れ桜の花が咲きました。
2005-09-30
落ち葉と競争!
2005-09-25
秋の蔵開き、盛況の内に終了
2005-09-22
めんたいワイド生中継
2005-09-21
今日から秋の蔵開きを開催
2005-09-18
秋祭り浮立
2005-09-13
地下貯蔵庫
2005-09-09
鴨さんお疲れさまでした。
2005-09-07
台風14号直撃
2005-09-05
台風14号
2005-08-31
お米の花が咲き始めました。
2005-08-28
子供達と一緒に
2005-08-24
朝 露
2005-08-18
日本酒ときどき水
2005-08-15
14日から17日までお盆休み。
2005-08-10
純米吟醸酒「佐賀」誕生
2005-08-06
花火大会
2005-08-02
田んぼのあぜ道
2005-07-29
全国きき酒選手権で準優勝!
2005-07-26
鴨さんが大きくなったよ。
2005-07-22
冷やガーデン開催
2005-07-15
「天吹雷神」誕生!
2005-07-13
睡蓮の花
2005-07-08
合鴨さんがきました。
2005-07-02
めだかのキンちゃんです。
2005-06-28
梅雨の晴れ間に
2005-06-24
続、お米とお酒の学校
2005-06-19
お米とお酒の学校が開校しました。
2005-06-16
「天吹雷神」の発売前先行試飲会
2005-06-15
環境整備は入念に!
2005-06-06
紫陽花の花
2005-05-31
父の日に大吟醸を!!
2005-05-25
全国新酒鑑評会に入賞
2005-05-23
田植えの準備
2005-05-17
「お早うございます、いってらっしゃい」の声
2005-05-16
あぜ道には春の草花
2005-05-07
続々、大吟醸搾り
2005-05-03
ゴスペルLIVEin天吹酒造
2005-05-01
酒蔵コンサートのお知らせ
2005-04-27
大吟醸搾りの続編
2005-04-21
若葉の季節になりました。
2005-04-15
菜の花が黄色いじゅうたんを敷き詰めたように
2005-04-08
枝垂れ桜の花が満開です。
2005-04-03
売り切れ状態、ロゼ色の「吟乃紅衣」搾りました
2005-03-31
米作りから酒造りまで体験記
2005-03-25
御見舞い、励ましの言葉をいただき誠に有り難うございます。
2005-03-21
福岡県沖地震災害御見舞い有難うございます。
2005-03-18
大吟醸の搾り始まる!
2005-03-12
仕込みも終わりました。
2005-03-07
お客さまに来ていただき感謝しています。
2005-03-05
蔵開きも今日と明日.。
2005-02-25
紅梅も咲き誇っています。
2005-02-19
吟の紅衣(くれない)新発売
2005-02-15
仕込み体験記
2005-02-09
蔵開き始まる。
2005-02-04
つららも下がりました。
2005-02-01
蔵の休憩室に明かりが灯り
2005-01-28
麹菌との対話のポイントです
2005-01-22
麹菌との対話が始まります。
2005-01-16
浸漬時間が異なります
2005-01-12
掃除は大切な仕事の一つです
2005-01-12
「新酒が出来た」お知らせ
2005-01-07
うまい酒を醸す環境は整いました。
2005-01-01
おめでとうございます
2004年
2004-12-30
明日は大晦日です。
2004-12-26
当社の売店のみで販売
2004-12-21
瓶に詰めます
2004-12-13
酒粕を取り出します
2004-12-07
搾りが始まります
2004-12-02
醗酵が始まりました。
2004-11-27
花酵母による手造り酒仕込み
2004-11-24
紅葉の季節
2004-12-15
新酒が出来たお知らせ
2004-11-19
目的の品温まで冷やす
2004-11-12
早朝、酒米は蒸します。
2004-11-07
水切のため静置
2004-10-30
稲刈り体験
2004-10-25
酒蔵コンサート
2004-10-19
なまこ壁に朝の光が
2004-10-12
社内できき酒の研修をしました。
2004-10-07
「日本酒」ベスト10で堂々全国10位にランク
2004-10-04
精米が始まりました。
2004-09-27
朝の楽しみ!!
2004-09-22
3種類の有料試飲を楽しむ
2004-09-20
御来場記念ひやおろし,焼酎原酒の販売
2004-09-19
浮立が来ました。蔵開放もしています。
2004-09-14
夏の蔵
2004-09-08
呑み切りをしました。
2004-09-03
稲穂に米の花が咲きました。
2004-08-31
台風16号が九州に上陸
2004-08-27
恵比須さん
2004-08-23
合鴨さんも大きくなりました。
2004-08-18
残暑御見舞い申し上げます。
2004-08-07
暑中御見舞い申し上げます。
2004-08-02
清掃は天吹の一日の始まり
2004-07-26
タンクのメンテナンス
2004-07-21
焼酎蔵の梁を磨く
2004-07-12
合鴨さんを田んぼに入れました。
2004-07-06
合鴨の雛が来ました。
2004-07-01
蔵元パスポート報告 最終回
2004-06-25
蔵元パスポート報告 NO2
2004-06-21
蔵元パスポート報告 NO1
2004-06-18
あじさいの花
2004-06-14
水蓮の花が咲きました。
2004-06-08
神様に感謝の気持ちを込めて。
2004-06-03
特定名称酒は瓶囲いです。
2004-05-29
梅雨の走りでしょうか?
2004-05-24
市販酒類きき酒会
2004-05-18
金糸梅の蕾みがふくらみ始めました。
2004-05-12
やまぼうしの花が咲きました。
2004-05-06
銘柄の由来、天吹山の鏝絵
2004-05-01
タンク貯蔵
2004-04-26
若葉で満ちあふれています。
2004-04-21
アメリカはなみずきの花が咲いています。
2004-04-17
火入れ
2004-04-09
来客のたびに窓を開けて。
2004-04-05
一気に春が来たようです。
2004-03-30
しだれ桜の蕾みがふくらみ始めました。
2004-03-26
搾ったお酒をそのまま瓶に
2004-03-19
酒袋洗いを完全にする。
2004-03-12
「今日搾ります。」杜氏の号令で
2004-03-08
蔵開きも昨日(7日)で一応終わりました。
2004-03-05
「今から吊るし取りをします。」
2004-03-01
試飲室にお雛さまを飾りました。
0000-00-00
2010年大吟醸吊るし取り
2004-02-26
梅の花が咲きました
2004-02-20
醗酵の様子御覧になれます。
2004-02-12
仕込み風景に出会えるかも。
2004-02-06
7日(土)から3月7日(日)まで蔵開き
2004-02-05
2月7日から蔵解放します。
2004-01-30
何十年振りかに見たおっきなつらら!
2004-01-24
続々、雪が降りました。
2004-01-23
続、雪が降りました。
2004-01-22
雪が降り、積もりました!
2004-01-18
NHK佐賀放送局から取材
2004-01-13
薫りは?味は?緊張の一瞬です。
2004-01-07
酒造りの心意気をカメラに写す。
2004-01-01
明けましておめでとうございます。
2003年
2003-12-26
自分への御褒美にうまき酒を!!
2003-12-19
「酒林」が新しくなりました。
2003-12-17
地方発送も致します。
2003-12-12
手造りのお酒を贈りたい
2003-12-29
今年も残り少なくなりました。
2003-12-01
酒蔵には木樽があります。
2003-11-25
当選者発表
2003-11-21
夜が明け始めました。
2003-11-19
「町の物語をを探る」
2003-11-18
搾りのゴーサインが出ました
2003-11-04
純米吟醸仕込み
2003-10-30
時間はストップウォッチで
2003-10-24
眼玉状態の洗米
2003-10-18
nom.(飲んどっと)の皆様が研修
2003-10-14
稲穂が垂れ下がり、実が熟し、
2003-10-06
酒造りが始まります。
2003-09-29
(アンケート期間 8/22 ~9/21 )の当選発表
2003-09-24
蔵開きは天候にも恵まれ
2003-09-20
23日まで蔵開放
2003-09-18
押絵の展示
2003-09-15
千栗八幡宮秋祭り
2003-09-06
合鴨さんのお仕事
2003-08-31
お米の花が咲きました。
2003-08-27
パッチワーク展始まる
2003-08-25
お盆が過ぎて猛暑が来ました。
2003-08-17
残暑御見舞い
2003-08-06
暑中御見舞い
2003-07-30
「純米吟醸酒、5名様プレゼント」当選発表
2003-07-28
木造建築の良さを再認識
2003-07-23
ギャラリーオープン、テーマは「竹」
2003-07-21
水蓮の可憐な花
2003-07-14
磁器製の一升瓶
2003-07-07
試飲グラス
2003-06-30
月~金(平日)は試飲は可能です
2003-11-12
醗酵の状態を見学出来ます
2003-06-21
ヤマボウシの白い花
2003-06-09
酒蔵と母屋を結ぶ広場です。
2003-06-02
「純米吟醸酒、5名様プレゼント」当選発表
2003-05-27
好天気の日は
2003-05-16
なまこ壁に光が当たり!
2003-05-08
酒蔵には神棚があります。
2003-05-01
造り仕舞いをしました。
2003-04-24
はなみずきの花が咲きました
2003-04-20
春祭と甑倒し
2003-04-15
しだれ桜3本
2003-04-10
櫂入れ(かいいれ)
2003-04-07
ケヤキの木も若葉が
2003-04-01
霧の中の酒蔵
2003-03-27
販売店さまの来訪も多いです。
2003-03-21
試飲場の片隅に椿
2003-03-16
出品酒決定のきき酒
2003-03-11
平日は御買い物や散策は出来ます。
2003-03-08
多くの方に来ていただきました。
2003-03-04
ひな祭り開催
2003-03-02
ひな祭りの季節です。
2003-02-25
紅梅も散り始めました。
2003-02-23
ステンドグラス展示会
2003-02-21
酒蔵コンサートを開催
2003-02-16
「来て良かった。」
2003-02-07
MENS EX 3月号に当社が掲載されました。
2003-02-04
ステンドグラスで天吹の文字
2003-01-30
久しぶりに雪が積もりました。
2003-01-21
土間は昔風のたたき
2003-01-15
オシャレな気分で試飲
2003-01-05
初雪が降りました。
2003-01-02
あけましておめでとうございます。
2002年
2002-12-29
通路を通り抜け扉を開ける
2002-12-26
酒蔵のある風景
2002-12-17
風神さまを画きました。
2002-12-16
みんなの和が重要なポイント
2002-12-10
酒造場の探索に御案内致します。
2002-12-02
酒林(さかばやし)を作りました。
2002-11-24
いよいよ瓶詰です。
2002-11-20
純米吟醸搾りました。
2002-11-18
風に乗って天から舞い落ちる
2002-11-14
醪は20~30日かけて徐々に
2002-11-12
仕込み開始です。
2002-11-09
この麹の中に含まれている
2002-11-07
再び24時間かけて
2002-11-05
種麹を散布する
2002-11-04
温度調節
2002-10-31
素早く拡げる
2002-10-28
白米を洗います。
2002-10-26
10kg白米を計量します。
2002-10-21
50%カットした酒米
2002-10-18
柿渋が塗られた天井
2002-10-14
念入りに掃除
2002-10-11
新米が入荷しました。
2002-10-05
「造り初め」の神事
2002-10-01
今年の酒造りが始まりました。!!
2002-09-20
蜘蛛、とんぼさんご苦労さま
2002-09-13
合鴨さんご苦労さま
2002-09-04
お米の糀が咲きました。
2002-07-08
美味しい日本酒を楽しむ生活文化(3)
2002-06-24
美味しい日本酒を楽しむ生活文化(2)
2002-06-17
日本酒を美味しく飲むには?
2002-05-21
冷酒が美味しい!!
2002-05-02
安武さま御一行14名
2002-04-22
第5回久留米つつじマーチ
2002-04-10
アメリカハナミズキが咲きました。
2002-03-22
桜の花を観ながら、しぼり立ての美酒を
2002-03-19
千客万来!(東京からお客さま)
2002-03-16
お粥さん祭り
2002-03-10
千客万来!(東尾交番連絡会御一同さま)
2002-03-06
千客万来!!(熊崎さん、谷川さん)
2002-03-04
松永栄山の役割(2)
2002-03-01
梅の花が咲きました。
2002-02-26
松永栄山の役割
2002-02-22
千客万来!(滋賀、埼玉県のお客さま)
2002-02-19
酒蔵開放のニュース取材
2002-02-16
千客万来!(寺島さま御一同)
2002-02-14
千客万来!(古川さま御一同)
2002-02-12
彼(江崎清貴)の担当(2)
2002-02-12
彼(江崎清貴)の担当
2002-01-09
風は冷たく底冷えのする日
2002-01-01
明けましておめでとうございます。
2001年
2001-12-30
年末の御挨拶
2001-12-22
瓶詰が最盛期です。
2001-12-12
快晴ですが風は冷たく
2001-12-06
静岡県富士宮へ酒造り研修
2001-12-01
「新春初しぼり」一斉発売
2001-11-27
「新酒が出来ました」
2001-11-22
社会科見学(北茂安小学校)
2001-11-19
搾り開始です。
2001-11-14
酒袋を洗います
2001-11-12
何故,吟醸香が発生するの?「その2」
2001-11-08
何故吟醸香が発生するの?
2001-11-05
麹の役目
2001-10-31
酒母の役割 (2)
2001-10-22
酒母の役割
2001-10-15
酵母の前培養(2)
2001-10-12
酵母の前培養
2001-09-28
神主さま祝詞奏上
2001-09-21
あちこちに彼岸花
2001-09-15
放生会(ほうじょうえ)の行列
2001-09-10
沢山の蜘蛛さんが
2001-09-05
酒米のはなが咲きました。
2001-08-31
縄目の模様が鮮明に
2001-08-18
乾燥に従ってひび割れ
2001-08-11
鴨さんの出番です。
2001-08-06
朝晩餌と水をやります。
2001-07-27
佐賀新聞の経済面で記事
2001-07-25
合鴨農方
2001-07-24
赤土とわらをこねた下地
2001-07-16
しっくい壁の下地作り
2001-07-12
屋根の下地が貼られました。
2001-06-13
棟梁は宮大工さん
2001-06-07
幅70cmの梁
2001-06-04
蔵の修理が始まりました。
2001-05-21
吉野ヶ里歴史公園
2001-05-08
けやきの大木に春が!
2001-04-25
酒造りも無事終了
2001-04-23
赤米酒試飲会
2001-04-17
田んぼに菜の花が
2001-04-09
にごり酒の試飲会
2001-04-05
酒袋洗い
2001-04-02
最後に酒粕が残ります
2001-03-29
はね木搾り
2001-03-12
技術・市場交流プラザの方々
2001-03-09
試飲しながら演奏を聞く
2001-03-05
「はがくれ」研究会の御一行
2001-02-27
酒造メーカーさんへ酒造研修
2001-02-24
「これはいけるぞ」と予感が!!
2001-02-21
今がしぼりの最適時です。
2001-02-11
毎朝、一番に成分の分析
2001-02-10
醗酵も旺盛に
2001-02-07
櫂で上下の醪を入れ替える
2001-02-01
仕込みです。
2001-01-29
蒸し上がりの水分は重要です。
2001-01-26
味米(掛米)の蒸しです。
2001-01-23
目標は突き破精(はぜ)麹です。
2001-01-22
蒸し米の表面にポツポツと
2001-01-17
種麹の散布をします。
2001-01-16
白米を麹室に入れます
2001-01-15
久しぶりのつらら(氷柱)です。
2001-01-14
荒気を抜く
2001-01-12
浸漬時間は重要です。
2001-01-11
シャワーをかけます。
2001-01-10
水切りをします。
2001-01-09
大吟醸仕込み始まる。
2001-01-01
今年もよろしくお願いします。
2000年
2000-12-25
「今週のしぼりたて」を販売中
2000-12-15
口に含むと上品な味わいと供に
2000-12-03
醗酵も治まり地(じ)になりました。
2000-12-01
酒袋は何度も何度も洗います。
2000-11-28
小玉と大玉が入れ混じったきれいな泡
2000-11-25
本格的な糖化と醗酵が始まると・・・
2000-11-24
新しい「酒林」に変わりました。
2000-11-23
「新春初しぼり」が瓶詰されました。
2000-11-22
北茂安小学校3年生102名来社
2000-11-21
アメリカの学校の先生20名来社
2000-11-20
麹菌が繁殖を始めたのです。
2000-11-17
麹作りが始まります。麹は酒造りで大変重要です。
2000-11-15
新米も収穫され酒造りが始まりました。
2000-11-14
優良申告法人の表敬状をいただきました。
2000-11-01
鎌で手刈りをし、竹竿を用意して天日干し
2000-10-19
いよいよ新酒の仕込みが始まります。
2000-10-13
2000年佐賀元気まつり開催中。
2000-10-07
さがん酒を楽しむ女性の夕べ
2000-09-15
15日秋のお祭りが開催されました。
2000-08-31
九州・沖縄県の酒造業者大会開催
2000-08-29
CM撮影に立ち会う
2000-08-22
「九州銘酒紀行」発刊の取材
2000-08-17
佐賀新聞に記事が掲載されました。
2000-08-10
冷やガーデン開催
2000-08-07
NBCラジオ佐賀のスキッピーが当社へ!!